こいじゃが阿久根音楽フェス2012、
大盛況のうちに終わることが出来ました!
多数のご来場、本当にありがとうございました!
8月 02
こいじゃが阿久根音楽フェス2012
いよいよ今週末の開催です!
2つお知らせです。
当日、駅から会場までの臨時バスが出ることが決定しました!
JR阿久根駅前から順次出発いたしますので、皆さんぜひご利用くださいませ!
昨日から会場作りが始まっています。
その模様は↓から見ることができます。
こいじゃが実行委員長のfacebook
facebookに登録されていない方は、
登録されてからご覧くださいませ!
6月 02
こいじゃが阿久根音楽フェス2012 まで後2か月となりました。
ここで2つお知らせです。
★1つ目★
こいじゃが阿久根音楽フェス2012が、2012年6月1日付の南日本新聞に掲載されました!
ぜひぜひ、お手元の新聞をご覧くださいませ!
★2つ目★
YouStreamのご案内です。
※YouStreamって?
インターネットを介して手軽に映像発信できる、というものです。
こいじゃが2012の参加アーティストのご紹介をさせていただいております。
Youstreamのページから「こいじゃがストリーム」で検索いただくか、
こちらをクリック!
をご参照くださいませ。
生放送は毎週火曜日午後10時!
ぜひご覧ください!
こいじゃが実行委員の名MCが楽しいひと時をお約束いたします。
(生放送を見たらコメントしてねっ)
過去放送分も見ることができますのでぜひご覧くださいませ。
5月 13
こいじゃが阿久根音楽フェス2012まで3か月を切りました!
阿久根にお越しになる準備、いかがでしょうか!?
さて、こいじゃが阿久根音楽フェス2012は
阿久根市の年に1回の夏祭りである「阿久根みどこい祭り」の
イベントとして開催されます。
そこで、こいじゃが阿久根音楽フェス2012の前後で
開催されるイベントのご紹介をします。
★☆★8/4(土)★☆★
20:00~21:00 花火大会 場所:新港埋立地
★☆★8/5(日)★☆★
9:00~14:00 新鮮おさかな祭り、ステージイベント 場所:新港水揚場
地図はこちら。
大きな地図で見る
詳しくは、阿久根市商工観光課商工観光係
0996-73-1211 (内線1111または1112)
まで!
4月 14
先日の開催概要告知から多数のお問い合わせ、ありがとうございます!!
詳細が決まりましたのでお知らせします!!
阿久根市へのアクセスおよび宿泊先はこちら。
<アクセス>
http://www.city.akune.kagoshima.jp/syokai/kotu.html
<宿泊先>
http://www.city.akune.kagoshima.jp/kanko/syuku.html
阿久根駅から阿久根市総合体育館(アリーナ)へのアクセスについてはこちら。
またはこちら。
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisetu/undokoen.html#2
*皆様ぜひご自分のブログなどにボタンを貼ってくださいねっ!
ソースはこちら。
<a href=”http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002076127P0050001P006001P003
0001″><img src=”http://eplus.jp/page/eplus/image/btn_buyticket.gif” alt=”こ
いじゃが阿久根音楽フェス” width=”140″ height=”50″ border=”0″></a>
3月 20
こいじゃが阿久根音楽フェス2012の開催概要が決まりました!
2012/3/20追記
阿久根市へのアクセスおよび宿泊先についてお問い合わせがありました。
以下、ご参照ください。
<アクセス>
http://www.city.akune.kagoshima.jp/syokai/kotu.html
<宿泊先>
http://www.city.akune.kagoshima.jp/kanko/syuku.html
2012/3/23追記
阿久根駅から阿久根市総合体育館(アリーナ)へのアクセスについてお問い合わせがありました。
以下、ご参照ください。
またはこちら。
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisetu/undokoen.html#2
9月 04
こいじゃが2010 その11 tan2
こいじゃが LOVE 阿久根 音楽フェス2010の当日の様子の続きです。
*
tan2(“二乗”が正しい表記)です。
雰囲気が一転しまして、癒し系の声ですね~。
長く活動されている方であっても、
相方さんで歌いやすさが変わるものなのですね。
YouTube – koijaga さんのチャンネル
こちらもよろしくおねがいしまっす!
8月 22
こいじゃが LOVE 阿久根 音楽フェス2010の当日の様子の続きです。
*
CREAの演奏です。
またまた若いアーティストです。
自前(?)の練習場があるそうです。これは同年代の方からすると羨ましいですね。
個人的にこの歌のギターが大好きです。
MCでは…うん、はっちゃけてる!
YouTube – koijaga さんのチャンネル
こちらもよろしくおねがいしまっす!